シーバスとおもったら黄色い・・・
2015☆41
このところ、メバル狙いばっかりだったので、
ひさしぶりにシーバス狙いへ
のんびりやりたかったので、
誰も来ないマイナーひっそりポイントへ行ったのですが。。。
続きを見る前にクリックしてね↓

にほんブログ村

にほんブログ村

このところ、メバル狙いばっかりだったので、
ひさしぶりにシーバス狙いへ
のんびりやりたかったので、
誰も来ないマイナーひっそりポイントへ行ったのですが。。。
続きを見る前にクリックしてね↓

にほんブログ村

にほんブログ村
なんの情報もないポイントなので、自分だけが頼りなのは毎度のことですけど
時折、水面にはボラとは違う波紋が
けど、シーバスっぽくない。。。
と、足元をトビエイが悠々と泳いでいく。。。
こいつにひっけたらえらいことになるので、
まずは上のレンジから探る
遠投して広く探ってるところで、たまにココッとショートバイト
何回目かのアタリのときにうまくフッキング成功!
フッキングと同時に水面を割ったので、シーバスかと思い気や
その後の引きが金属的にギュンギュン走る
これは平たい銀色のやつやね
予想通りのキビレさん登場
そういえば、キビレ釣るの久しぶりやわ~
シーバスとはまた違う独特の引き味は、これはこれで面白い
っと、いきなり雨が降ってきたので、このまま強制終了~
Rod:Toyopu工房 Kerberos8628
Reel:シマノ セフィアCi4 C3000SDH
Line:ラパラ ラピノヴァX 0.6号
Leader Line:ラパラ ラピノヴァ フロロリーダー 4号
★↓ブログランキングに登録しています★

にほんブログ村



↑おもしろかった方はクリックしてね

【爆釣】良型シーバスが入れ食い連発
【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ
スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ
【閲覧注意】釣り針が手に刺さって緊急搬送
【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ
【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ
スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ
【閲覧注意】釣り針が手に刺さって緊急搬送
【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。