【ルアー】 固定重心と重心移動の使い分け
2015☆36
入梅しましたね~
気温の寒暖が激しいので体調管理に気をつけないと
雨でちょこっと濁りの入った河川をランガン
今年はずっと魚を見つけられていないので、これといったネタはないので
実績ポイントを手返しよく回るのが釣果への近道
続きを見る前にクリックしてね↓

にほんブログ村

にほんブログ村

入梅しましたね~
気温の寒暖が激しいので体調管理に気をつけないと
雨でちょこっと濁りの入った河川をランガン
今年はずっと魚を見つけられていないので、これといったネタはないので
実績ポイントを手返しよく回るのが釣果への近道
続きを見る前にクリックしてね↓

にほんブログ村

にほんブログ村
いい時間にポイントについたら、すでに何台も車が止まってる
入れそうなところを探して車を走らせると師匠を発見
状況を教えてもらおうと合流するも、用事があるからと手短に状況を教えてもらい、
入れ替わりでポイントをあけてもらった
流れ、濁り、ベイト
いい感じ! さすが師匠!
けど、
師匠が撃った後というのを忘れてました。。。
小さなショートバイトが1回あっただけで時合い終了。。。
ちょっと移動して次のポイントへ
先行者さんがいたので挨拶がてら状況をきくと、先ほど1匹とのこと
撃ちながら移動していくも反応がない。。。
かなり探ったところで待望のHIT

サイズはいまいちだけど、狙い通りの食わせできたので満足な1匹
このエリアに見切りをつけて大きく移動
途中、潮待ちのために飯を食って時間調整
次のポイントもここ最近通ってわかってきたところ
サイズがこまいのが玉に瑕やけど、タイミングを外さなければボウズは無い


流れを読みながら出そうなところにいい感じで流すように攻めていくと2連続HIT
ラパラ フラットラップ8
高浮力のバルサボディに固定重心で機敏に安定した動きが気持ちいい
もちろんタダ巻きでも食ってくるけど、トゥイッチをいれたときにフラットサイドボディでギラリと平ウチさせて食わせるのが抜群にいい

潮が動き出したタイミングで流芯でドンッ!
ストーム So-Run リップレスミノー90
今の私になくてはならないルアーになってます!
アクションをつけたときのダートと、巻き速度を変えたときの千鳥アクションが食わせのミソ!
小粒ルアーだけど、2球重心移動で飛距離も十分
固定重心と重心移動のルアーを使い分けての釣行となりました♪
●2015年シーバス釣果
80台:
70台:1
60台:3
60未満:80
Rod:Toyopu工房 Ouroboros9030
Reel:シマノ エクスセンスCi4+ C3000M
Line:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
Leader Line:ラパラ ラピノヴァ フロロリーダー 6号
★↓ブログランキングに登録しています★

にほんブログ村


↑おもしろかった方はクリックしてね


入れそうなところを探して車を走らせると師匠を発見
状況を教えてもらおうと合流するも、用事があるからと手短に状況を教えてもらい、
入れ替わりでポイントをあけてもらった
流れ、濁り、ベイト
いい感じ! さすが師匠!
けど、
師匠が撃った後というのを忘れてました。。。
小さなショートバイトが1回あっただけで時合い終了。。。
ちょっと移動して次のポイントへ
先行者さんがいたので挨拶がてら状況をきくと、先ほど1匹とのこと
撃ちながら移動していくも反応がない。。。
かなり探ったところで待望のHIT
サイズはいまいちだけど、狙い通りの食わせできたので満足な1匹
このエリアに見切りをつけて大きく移動
途中、潮待ちのために飯を食って時間調整
次のポイントもここ最近通ってわかってきたところ
サイズがこまいのが玉に瑕やけど、タイミングを外さなければボウズは無い
流れを読みながら出そうなところにいい感じで流すように攻めていくと2連続HIT
ラパラ フラットラップ8
高浮力のバルサボディに固定重心で機敏に安定した動きが気持ちいい
もちろんタダ巻きでも食ってくるけど、トゥイッチをいれたときにフラットサイドボディでギラリと平ウチさせて食わせるのが抜群にいい
潮が動き出したタイミングで流芯でドンッ!
ストーム So-Run リップレスミノー90
今の私になくてはならないルアーになってます!
アクションをつけたときのダートと、巻き速度を変えたときの千鳥アクションが食わせのミソ!
小粒ルアーだけど、2球重心移動で飛距離も十分
固定重心と重心移動のルアーを使い分けての釣行となりました♪
●2015年シーバス釣果
80台:
70台:1
60台:3
60未満:80
Rod:Toyopu工房 Ouroboros9030
Reel:シマノ エクスセンスCi4+ C3000M
Line:ラパラ ラピノヴァX 1.2号
Leader Line:ラパラ ラピノヴァ フロロリーダー 6号
★↓ブログランキングに登録しています★

にほんブログ村



↑おもしろかった方はクリックしてね

【爆釣】良型シーバスが入れ食い連発
【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ
スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ
【閲覧注意】釣り針が手に刺さって緊急搬送
【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ
【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ
スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ
【閲覧注意】釣り針が手に刺さって緊急搬送
【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。