のっこみチヌ終盤!?
上げ潮で潮位もけっこう高くてウェーディングも怖々(--;
ゴロタ混じりの砂底を攻めていく
時々アタリはあるが食い込みには至らない。
ちょうど、そのころシーバスアングラーさんが先から帰ってきた。
状況を聞いたが1チェイスだけだったとのこと。
満月からみだけど満潮までまだ時間があるからバチヌケにはまだ時合い前か?
その方は、チヌルアーに興味を持たれて
チヌルアーのやり方をいろいろと説明してました。
ら
クッ
バシッ
ギギーーーーーッ!!
シーバスアングラーさんに解説しながらのデカチヌHIT!!
わーーー!ビデオみたいwww
何度も何度も竿を締め込みながらドラグを引き出して元気いっぱいの引き!
無事にネットイン!
引きは強烈だったのでついに年無しか!?と期待したが
45cmなり
ちょうど、そのときにメンバーも合流
グッドサイズに期待も高まるwww
シーバスアングラーさんとはここでお別れ、お疲れ様でした!!
その後、二人で広く探るが潮がどんどん高くなり
水に浸かってるのは危険となりポイント移動することに
次に向かったのはシーズン初期から釣れ続いていた湾奥ポイント
潮位は高いので岸から狙う
かなり広いポイントなのでランガンで広く探る・・・
ときおり、細かいアタリはあるがなんかノー感じ。。。(--;
結局、その後は二人ともノーヒットで終了
メンバーさんはワームを使ってたみたいですが、
しっかり歯型が・・・
フグかチビキビレの仕業か!?
私にあったアタリもどうも細かいものやブルブル系だったり
デカチヌはもう沖へ産卵に出たのかも・・・
●ロッド:

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-762PE/M
●リール:

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
●ライン:

●ルアー:
ナベリグ(某クランク改 自家塗装)

オーナー針 スティンガーダブルフック SD-33TG#6がお勧め
& ナス形オモリ1号




バチ抜け調査 思わぬ外道
教えたくなる♪ 釣具のメンテナンスおすすめアイテム ●プレクサス
●今すぐできる●夜釣りで釣果を上げる方法とは
安心は足元から 釣果も伸びる!?おすすめのスパイク長靴
ランディングシャフトを更新●プロックス ホルダーアームTE
教えたくなる♪ 釣具のメンテナンスおすすめアイテム ●プレクサス
●今すぐできる●夜釣りで釣果を上げる方法とは
安心は足元から 釣果も伸びる!?おすすめのスパイク長靴
ランディングシャフトを更新●プロックス ホルダーアームTE
この記事へのコメント
グッサイズですね☆
しかもシーバスアングラーさんに説明中ってのがかっこいいやないですか!
見事な実釣指導となりましたね(^_^)v
しかもシーバスアングラーさんに説明中ってのがかっこいいやないですか!
見事な実釣指導となりましたね(^_^)v
>017さん
釣れそうな予感はしてたのですが、ほんとこれぞビデオ!見たいな絵になって二人して大興奮しましたwww
釣れそうな予感はしてたのですが、ほんとこれぞビデオ!見たいな絵になって二人して大興奮しましたwww
先日は世話になりました、シーバスアングラーです。
あの時の光景、今でもしっかりと記憶しております、「簡単に釣れますよ」ってお言葉にダマサレてみようかな?とおもって密かにチヌ用ルアー買ってしまいました。次回お会い出来るのを楽しみにしております!シーバスの方はあの後あの場所からすこし上で小さいですがトップで数本出ました。
あの時の光景、今でもしっかりと記憶しております、「簡単に釣れますよ」ってお言葉にダマサレてみようかな?とおもって密かにチヌ用ルアー買ってしまいました。次回お会い出来るのを楽しみにしております!シーバスの方はあの後あの場所からすこし上で小さいですがトップで数本出ました。
>シーバスアングラーさん
おおぉぉ!!! いらっしゃいまし♪
私もお話してるところで釣れたんで驚きでしたよwww
ちょうど今は産卵期でデカチヌはお留守になってますが、夏から秋にかけてはキビレもチヌも40サイズが高活性ですのでおもろいですよ!!
是非是非トライしてください!!
おおぉぉ!!! いらっしゃいまし♪
私もお話してるところで釣れたんで驚きでしたよwww
ちょうど今は産卵期でデカチヌはお留守になってますが、夏から秋にかけてはキビレもチヌも40サイズが高活性ですのでおもろいですよ!!
是非是非トライしてください!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。