濁流アターーック!

TOYOPU

2011年06月14日 20:20

2011年  ★44

ベイトロッドの改造が一通り完成!

改造その1(ガイド編)

改造その2(グリップ編)


早く出番が来ないかなぁ~~


そう思ってたら

恵みの雨


午前中は雨降ってたけど、午後からあがって晴れ間もみえた
夕マズメ狙いで出撃!!




続きを見る前にクリックしてね↓

にほんブログ村

ハイシーズンの雨上がりなので釣り場には先行者が多数

川沿いに停まってる車の数がすごい


夕方だからウナギ狙いの人もいる様子



私が予定していたポイントは空いてたので無事釣り開始



雨も特別多く降ったわけじゃないので
泥んこ増水ってほどでもなく透明度は20cmはあるかな


水面では鯉と思われる大きな魚体がときおり水面に背中を出して泳いでる

生命反応ありで俄然やる気アゲ!!





何投目か


ゴン

一瞬、金属的な衝撃がきた

底の岩にあたったように思えるが
底までは沈んでいないはず



その直後



グーーン



いきなりロッドがバットからひん曲がる



ファーストランを耐えると今度は上流に向かって走りだす

おぃおぃ(^^;


こちらに一番近づいたところでゴリ巻き!!

無事ランディング成功!



ミッション コンプリート!



ロッド:
初代ラグゼ578 TOYO-PU工房改

リール:

アブガルシア(Abu Garcia) レボ ビッグシューター-L


ライン:
なんかわからん家に転がってたジギング用PE4号

リーダー:
ナイロン35lb 

ビッグベイト用ルアーロッドっていろいろあるんですねぇ




★↓ブログランキングに登録しています★

にほんブログ村

にほんブログ村














あなたにおススメの記事
関連記事