ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【Sunmarine】ハンドメイドロッドでルアー釣りを楽しむ

名古屋を本拠地に、フルハンドメイド、カスタム、修理など、釣り竿やリールの改造などをしています
アジング・シーバス・エギングからアカメ用ジャイアントベイトロッドまで各種ハンドメイドロッドを作成しています。

2011秋エギング開始 017感謝祭その2

   

2011年  ★74

台風後のシーバス狙いでそうとう体力を削って釣りしたので、ちょっとお休み。。。





するわけもなく、今度はエギング(^^;



続きを見る前にクリックしてね↓
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




播州疑似餌遊魚組合(略してBGK)のメンバーから淡路島や家島諸島からエギングの報告が聞かれるようになりました


私はエギングをたまにしかやらないのでよくわかりません(^^;




とりあえず、ちょっと食べたいだけなので近場のポイントへ





海の色は台風の影響が残っているのか変な色に濁ってました。。。


風も南風で釣りしにくい(ーー;





エギをとっかえひっかえやってみるけど
まったく着いてこない。。。


ダメだなぁ。。。




近くの沈み根の辺りを狙ってると

グンッ


待望のアタリ

2011秋エギング開始 017感謝祭その2
あがってきたのはコウイカ


夕方まで粘ったけど、これ1匹。。。

お土産でも釣ろうとタコに切り替えてやってみるが
タコも全くアタリなし。。。(@@


近くでエギングされてた方とお話したけど、やっぱりダメとのこと




帰りにちょっと寄り道してちょちょんとやったらチビアオリがつれました(^^


帰って捌くときに思い出して写真をパチリ☆
2011秋エギング開始 017感謝祭その2

あぶないあぶない(^^;



この前も、アンチャン大会中に写真撮り忘れてリリースしたとか(滝汗



これで017さん感謝祭の2魚種目getです!!








2011秋エギング開始 017感謝祭その2
(写真はDANDYさんところから拝借しました)
この前、淡路島にエギングに行ってた知り合いから聞いたのですが、
7月1日から9月20日まで禁漁だそうです
それと胴長15cm以下は年中採捕しないようにってことです
写真には南あわじ市って書いてありますが、
淡路島全島が対象ですのでみなさんご注意を

みんなで協力すれば、アオリの数も増えて
またよく釣れるようになりますよ!





●ロッド
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-762PE/M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-762PE/M


●リール:
シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH


●ライン:

シマノ パワープロ0.6号


まるっきりチヌ用のタックル使ってます(^^;



エギングロッド買おうかなぁ・・・



☆最新エギングロッド特集☆

エギング特集



にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
 
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ






このブログの人気記事
●アカメ●夢を現実にする第一歩
●アカメ●夢を現実にする第一歩

●アカメ●幻の魚を連続キャッチ!?
●アカメ●幻の魚を連続キャッチ!?

2021年●姫路バチ抜けシーバス釣況
2021年●姫路バチ抜けシーバス釣況

自分だけのマル秘ポイントで
自分だけのマル秘ポイントで

さすが噂のブルージュ●真冬のビッグベイトシーバス
さすが噂のブルージュ●真冬のビッグベイトシーバス

同じカテゴリー(イカ・タコ)の記事画像
真冬のデイエギング 新発見なデイヒイカ
初詣からの初釣りでまさかの連発!? デイエギング
釣りにもアウトドアにも●新展開続々●ワークマンのウエアがヤバい! 
教えたくなる♪ 釣具のメンテナンスおすすめアイテム ●プレクサス
【クリスマス限定】話題のワイヤレス魚探 DeeperPro+特別セット
同じカテゴリー(イカ・タコ)の記事
 真冬のデイエギング 新発見なデイヒイカ (2019-01-06 00:00)
 初詣からの初釣りでまさかの連発!? デイエギング (2019-01-02 00:00)
 釣りにもアウトドアにも●新展開続々●ワークマンのウエアがヤバい!  (2018-10-20 12:00)
 教えたくなる♪ 釣具のメンテナンスおすすめアイテム ●プレクサス (2018-08-24 17:00)
 釣具メーカー福袋2018 (2017-12-21 17:00)



この記事へのコメント
そろそろエギングシーズンですね。
私もそろそろ準備しよ~っと(^o^)

かっつんかっつん
2011年09月15日 22:16
2魚種達成おめでとうございます!
アオリを釣られるとは予想外でした(^-^)
賞品到着までもう少しお待ちくださいね♪

瀬戸内のエギングは全く釣れる気がしません。。。(泣)

017017
2011年09月16日 09:07
>かっつんさん
秋は釣るものが多くて大忙しですよぉ!

>017さん
ナマズが釣れないし、仲間がアオリ釣ってたのでとりあえずやってみましたw
タコが釣れないってありえないんですが。。。

TOYO-PU
2011年09月16日 10:08
姫路はほんとにアオリが少ないし、小さいですね〜
Sunday☆
2011年09月16日 12:51
あまり無理せず、私の分も置いといて下さい。
ポイント、添付してますので、眉唾物という事で
参考にして下さい。

それでは出張行ってきます。良い釣りを!

2011年09月22日 05:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2011秋エギング開始 017感謝祭その2
    コメント(5)