ぶっこみー
★2009年 35★
5月15日
今月の「関西の釣り」を読んでて無性に投げ釣りかぶっこみ釣りがしたくなった。

5月15日
今月の「関西の釣り」を読んでて無性に投げ釣りかぶっこみ釣りがしたくなった。
天気予報では、夜は曇りかパラ雨程度、
潮は決していいとはいえなかったので、ルアー釣りは不向き。
そんな感じでポイントは、沖目の堤防に
金曜夜ってことで、数組の先行者がいたけど、問題なく予定していたポイントに到着
夜のぶっこみなので何が釣れるかわからんワクワク感がありますw
道具は、磯竿2号と3号の2本。
ともにいつもルアーで使ってるPE巻いたリールをつけて
オタフクオモリの10号をセット、ゴム管、ヨリモドシをつけて
フロロ4号を1mほどハリスにして管付きチヌ針5号を結ぶ
餌は青イソメ(大) みき釣具店で500円分購入
適当に30mくらい、投げてしばし待つ。。。
竿先に鈴と穂先ライトをつけて。。。
リンリンリリン♪
小気味よい鈴の音と踊る穂先www
バシッとあわせてリールを巻く
アナゴちゃん登場w
その後も、飽きない程度にアタリがあって
30から40cmくらいのマアナゴ9匹をGet!
おうちで捌いて、天ぷらに変身しましたw
美味しかったです !(^0^)!
潮は決していいとはいえなかったので、ルアー釣りは不向き。
そんな感じでポイントは、沖目の堤防に
金曜夜ってことで、数組の先行者がいたけど、問題なく予定していたポイントに到着
夜のぶっこみなので何が釣れるかわからんワクワク感がありますw
道具は、磯竿2号と3号の2本。
ともにいつもルアーで使ってるPE巻いたリールをつけて
オタフクオモリの10号をセット、ゴム管、ヨリモドシをつけて
フロロ4号を1mほどハリスにして管付きチヌ針5号を結ぶ
餌は青イソメ(大) みき釣具店で500円分購入
適当に30mくらい、投げてしばし待つ。。。
竿先に鈴と穂先ライトをつけて。。。
リンリンリリン♪
小気味よい鈴の音と踊る穂先www
バシッとあわせてリールを巻く
アナゴちゃん登場w
その後も、飽きない程度にアタリがあって
30から40cmくらいのマアナゴ9匹をGet!
おうちで捌いて、天ぷらに変身しましたw
美味しかったです !(^0^)!
●今すぐできる●夜釣りで釣果を上げる方法とは
安心は足元から 釣果も伸びる!?おすすめのスパイク長靴
西日本釣り博2018で気になるアイテムを見て!触って!
大物も安心! 私がおすすめする大型クーラーボックスはこれだ!
釣具メーカー福袋2018
安心は足元から 釣果も伸びる!?おすすめのスパイク長靴
西日本釣り博2018で気になるアイテムを見て!触って!
大物も安心! 私がおすすめする大型クーラーボックスはこれだ!
釣具メーカー福袋2018
この記事へのコメント
こんにちは!
アナゴが釣れたりするんですか☆
食べれば美味しいし最高ですね♪
『マッキーリグ』ですが、だいたい分かる気がします!
何せ、釣りを始めて3ヶ月なもんで、道具や専門用語がなかなか覚えれません(^_^;)
今度は釣具屋で教えてもらった物を実際手に取って、動きを掴んで勉強します!(苦笑)
丁寧に教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
また分からないことがある時お願いします(^O^)
アナゴが釣れたりするんですか☆
食べれば美味しいし最高ですね♪
『マッキーリグ』ですが、だいたい分かる気がします!
何せ、釣りを始めて3ヶ月なもんで、道具や専門用語がなかなか覚えれません(^_^;)
今度は釣具屋で教えてもらった物を実際手に取って、動きを掴んで勉強します!(苦笑)
丁寧に教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
また分からないことがある時お願いします(^O^)
こんにちは
ルアーにえさ釣り、何でもやられるんですね。
アナゴは食べておいしいさかな。それとえさの場合、待っていれば良いので楽かも。
たまには良いですね。
ルアーにえさ釣り、何でもやられるんですね。
アナゴは食べておいしいさかな。それとえさの場合、待っていれば良いので楽かも。
たまには良いですね。
こんにちは
ルアーにえさ釣り、何でもやられるんですね。
アナゴは食べておいしいさかな。それとえさの場合、待っていれば良いので楽かも。
たまには良いですね。
ルアーにえさ釣り、何でもやられるんですね。
アナゴは食べておいしいさかな。それとえさの場合、待っていれば良いので楽かも。
たまには良いですね。
>017さん
いえいえ、私でよければお気軽にw
>edoさん
喰える魚を狙ってるんでw
そろそろウナギとキスなので楽しみですわw
魚食べるんが好きなので、夏は大好きですw
ルアーも水のきれいなところだとシーバスも持って帰りますよ。
まぁ食べすぎないようにほどほどにしてますが(^^;
いえいえ、私でよければお気軽にw
>edoさん
喰える魚を狙ってるんでw
そろそろウナギとキスなので楽しみですわw
魚食べるんが好きなので、夏は大好きですw
ルアーも水のきれいなところだとシーバスも持って帰りますよ。
まぁ食べすぎないようにほどほどにしてますが(^^;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。