ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【Sunmarine】ハンドメイドロッドでルアー釣りを楽しむ

名古屋を本拠地に、フルハンドメイド、カスタム、修理など、釣り竿やリールの改造などをしています
アジング・シーバス・エギングからアカメ用ジャイアントベイトロッドまで各種ハンドメイドロッドを作成しています。

港湾バチ抜け

   

☆35

最近、ほんとろくな釣果がありません。。。


それでも釣りに行ってしまう釣り馬鹿です。。。


わかっちゃいるけどやめられない(^^;




続きを見る前にクリックしてね↓
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村




例年この時期に釣れるのは、港湾のバチ抜け


3月ごろは河口や干潟でバチ抜けしてるんですが
今どきは、河口や干潟はダメで湾奥、港湾でバチ抜けです


おそらく抜けてるバチの種類が違うためだと思います。


まぁ、やることは一緒です



マニックの水面引き





今年はなぜか釣れるサイズが小さい。。。




誰に聞いても小さい

いわゆる セイゴクラス









港湾バチ抜け

港湾バチ抜け

港湾バチ抜け

港湾バチ抜け

まぁこんなサイズがポツポツつれます


しかも時合いは短くてせいぜい2時間ほど




いちおう釣れてますが。。。





ロッド:メジャクラ ソルティック902PE
リール:シマノ セフィアCi4 C3000SDH
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.8号
リーダー:東レ トヨフロンEX 4号
ルアー:DUO マニック95


★↓ブログランキングに登録しています★
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ 
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
↑おもしろかった方はクリックしてね







このブログの人気記事
●アカメ●夢を現実にする第一歩
●アカメ●夢を現実にする第一歩

●アカメ●幻の魚を連続キャッチ!?
●アカメ●幻の魚を連続キャッチ!?

2021年●姫路バチ抜けシーバス釣況
2021年●姫路バチ抜けシーバス釣況

自分だけのマル秘ポイントで
自分だけのマル秘ポイントで

さすが噂のブルージュ●真冬のビッグベイトシーバス
さすが噂のブルージュ●真冬のビッグベイトシーバス

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
【爆釣】良型シーバスが入れ食い連発
【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ
スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ
【閲覧注意】釣り針が手に刺さって緊急搬送
【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 【爆釣】良型シーバスが入れ食い連発 (2022-10-24 18:00)
 【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ (2022-10-22 18:00)
 スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ (2022-07-02 18:00)
 【閲覧注意】釣り針が手に刺さって緊急搬送 (2022-06-27 18:00)
 【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ (2022-06-25 19:00)



この記事へのコメント
おんなじセイゴでも、
ここんとこ、僕が釣ったセイゴより、
2まわりくらいは、デカそー!
ええな~(笑

雑種犬のまる
2012年05月22日 08:34
>まるさん
セイゴはセイゴですよ
日によってサイズムラがあるので。。。

TOYO-PU
2012年05月22日 09:34
バチでも港湾バチですか☆
いろんなパターンがあるんですね(^_^)
しかし今年はどこのブログ見てもマニック強しです♪

017017
2012年05月22日 09:35
>017さん
マニックは実際良く釣れます
というのもよく飛ぶから広く探れるのが大きいです

なにより、みんなが使うからよく釣れてるだけで、
ほかのルアーをみんなが使えばそれがHITルアーになる、という。。。

TOYO-PU
2012年05月22日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
港湾バチ抜け
    コメント(4)