ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【Sunmarine】ハンドメイドロッドでルアー釣りを楽しむ

名古屋を本拠地に、フルハンドメイド、カスタム、修理など、釣り竿やリールの改造などをしています
アジング・シーバス・エギングからアカメ用ジャイアントベイトロッドまで各種ハンドメイドロッドを作成しています。

ベイトロッド改造 グリップ延長

   

この前、ガイドの配置変更・追加をした初代ラグゼ578

前回の改造記事はこちら

使ってみたけど、グリップが短くてキャストやルアーアクションがつけにくい


使いにくけりゃ使いやすいように改造するまで!


グリップ延長!!

続きを見る前にクリックしてね↓
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


ベイトロッド改造 グリップ延長

隣町の釣具屋でグリップ延長のパーツを購入
 
カーボンパイプ
グリップ
ワインディングチャック(飾り金具)
バランサーウェイト用ネジ
カーボンアーバー
合計5000円くらい




ベイトロッド改造 グリップ延長
これがノーマルのグリップ
グリップエンドのキャップは紛失してます


ベイトロッド改造 グリップ延長
グリップの半分くらいでスポンジをカットし剥がします

カーボンパイプに傷をつけないよう注意しながらボンドも除去


手前のが新しく追加するカーボンパイプ
これを元のパイプにかぶせます

ベイトロッド改造 グリップ延長
元のカーボンパイプにタコ糸を瞬間接着剤でとめます
そこへ90分タイプの2液エポキシボンドを良く練ってからたっぷりと塗りこんで延長するパイプをかぶせていきます


延長したパイプにグリップを同じく2液エポキシボンドをたっぷりと塗ってかぶせます

継ぎ目隠しに飾り金具のワインディングチャックをつけるとちょっといい感じwww

ベイトロッド改造 グリップ延長
グリップエンドにカーボンアーバーと内ネジを接着してひとまず完成



ボンドが完全に固まるまで一晩放置



ベイトロッド改造 グリップ延長
一晩待ってボンドが固まったら、
最後にバランサーウェイトつきのエンドネジを差し込んで完成!!
このネジは以前自作したロッドから拝借(^^;




今風のセパレートグリップです

もとの竿よりも、リアグリップ分だけ延長してます


これでしっかり力をいれてのキャストができる(^^v





釣り工房 マタギ
↑自作釣具パーツのことならマタギさんが商品充実してますよ



★↓ブログランキングに登録しています★
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ 
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
↑おもしろかった方はクリックしてね














このブログの人気記事
●アカメ●夢を現実にする第一歩
●アカメ●夢を現実にする第一歩

●アカメ●幻の魚を連続キャッチ!?
●アカメ●幻の魚を連続キャッチ!?

2021年●姫路バチ抜けシーバス釣況
2021年●姫路バチ抜けシーバス釣況

自分だけのマル秘ポイントで
自分だけのマル秘ポイントで

さすが噂のブルージュ●真冬のビッグベイトシーバス
さすが噂のブルージュ●真冬のビッグベイトシーバス

同じカテゴリー(ハンドメイド・改造)の記事画像
【アジング】知多半島調査
【修理】グリップ延長、ガイドカスタム ワールドシャウラ2754R5
【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ
スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ
【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ
同じカテゴリー(ハンドメイド・改造)の記事
 【アジング】知多半島調査 (2024-11-22 18:00)
 【修理】グリップ延長、ガイドカスタム ワールドシャウラ2754R5 (2024-10-24 18:00)
 【復活】折れた竿の補修 シマノ ワールドシャウラ (2022-10-22 18:00)
 スライドスイマー修理 リペイントと鱗ホロ (2022-07-02 18:00)
 【復活】折れた竿の補修 ダイワ モアザンブランジーノ (2022-06-25 19:00)



この記事へのコメント
マタギさんは本当にパーツが充実してますね♪
昨年のフィッシングショーでブースを見せていただいて思いました(^^)d

017017
2011年06月13日 08:46
>017さん
いつも通販ばかりなのでマタギさんの店舗は行ったことないですが、FSのブースはいろいろあって面白かったですね!

TOYO-PU
2011年06月13日 09:53
記事、大変参考になりました。さっそく、隣町の釣具屋で必要部品を買い、グリップを延長しました。ロッドはアメリカのイーグルクロー製(イエロー)です。世界で唯一のマイロッドになりました。ありがとうございます。ちなみに、私は明石界隈で、ジョイクラフトの2馬力エンジンボートに乗り、愛用のPENNリールをつけて釣りを楽しんでいます。機会があれば、ご一緒に釣行したいですね。
PENNPENN
2012年07月19日 13:47
PENNPENNさん
いらっしゃいまし♪
こんな拙い記事でも参考になったなんて恐縮です(^^;
ボート釣りいいですね!
私はほとんど陸からしかやらないのでうらやましいですが、釣り方から勉強しないとw

TOYO-PU
2012年07月19日 14:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベイトロッド改造 グリップ延長
    コメント(4)